本記事では、Omiaiでマッチングした後のメッセージ上の既読機能について解説していきます。
既読機能の表示のされ方や、お相手のメッセージを既読をつけずに読む方法はあるか?といった気になる部分にも触れていきます。
相手がメッセージを読んでいるか分かる!Omiaiのメッセージ既読

Omiaiのメッセージには、自分のメッセージをお相手が読んでいるかが一目でわかる既読機能が備わっています。
Omiaiのメッセージ既読機能について、特徴や他社との比較についても触れていきます。
LINEと同じように既読・未読が確認できるOmiai
Omiaiのメッセージ上ではLINEのやり取りと同じような既読・未読の表示が出るようになっています。

画面上に出る既読・未読の表示も、LINEとほぼ同じ感覚で確認できるのが魅力。
馴染み深くで使いやすい仕様です。
既読機能は男女ともに無料で使えるのが便利でお得
Omiaiの場合、既読機能が男女ともに無料で利用できるのもメリット。
便利な機能のうえ、無料で使えるため、ここの機能だけをみても、Omiaiは扱いやすいマッチングアプリと言えます。
他社マッチングアプリ既読機能の有無
実は、他社のマッチングアプリではこのメッセージ既読機能は搭載されていなかったり、あっても有料のオプションだったりします。
アプリ | 既読の有無 |
タップル | なし |
With | あり(有料) |
イヴイヴ | あり(有料) |
ペアーズ | あり(有料) |
Omiai | あり(無料) |
他社との比較でも、Omiaiは無料で既読機能が付いているため、価値の高さを感じます。
既読をつけずに相手のメッセージの確認は可能??

既読が確認できるOmiaiのメッセージですが、既読・未読が分かるがゆえにもどかしい部分も。
それは、一度お相手のメッセージを見てしまうと既読がついてしまうため、返信までの時間にプレッシャーがかかること。
LINEではスマホの通知に来た表示を長押しなどすることで既読をつけずにメッセージを読むことができますが、Omiaiではどうなのでしょうか?
結論:既読をつけずに相手のメッセージを読むことはできない
結論からいうと、Omiaiでは既読をつけずにお相手のメッセージを確認することはできません。
LINEでは相手からのメッセージがスマホの通知画面に出た際に、文章と一緒に表示されるため、長押し(iPhone)して覗くことができます。
ですが、Omiaiの通知の場合「メッセージ来ています。」という表示しか出ないため、結局中身を開いてみないと確認できません。
そもそも通知を表示させると他人に見られる可能性もあるので注意
残念ながらOmiaiでは既読を付けずに相手メッセージを確認する術はありません。
とはいえ、通知画面やロック画面にOmiaiからの通知が届いているということはリスクもあります。
それは他人に見られること。
通知が来ると、画面が明るくなってロック画面に表示されますが、それを誰かにふとした瞬間に見られたりすると、マッチングアプリで恋活していることがバレてしまいます。
そうしたリスクを考えると、Omiaiを通知画面に表示させること自体させないほうが、安全と言えます。
Omiaiの通知を出さない方法
もし、通知が届くのを止めたいなら以下の設定を行ってみましょう。
- マイページ
- 各種設定
- 通知設定
- すべての項目のチェックを外す
- 更新するをタップ
ロック画面への通知だけを止めて、アプリにつく「①」のアイコン通知だけを表示させたい場合はスマートフォン側の通知設定で決めていきます。
- 設定
- 通知
- Omiai
- 通知を許可をオン
- バッジの項目をオン
- 通知のスタイル「ロック画面」「通知センター」「バナー」のチェックは外す
※iPhoneの場合の操作
まとめ

今回は、Omiaiメッセージの既読機能について詳しく解説していきました。
内容をまとめると以下の通りです。
- Omiaiには既読・未読が確認できる機能が無料で付いている
- 使用感もLINEとほぼ同じで分かりやすい
- ただし、未読のままメッセージを読むことはできない
- 通知がスマホ画面に表示されること自体が安全ではない
無料で使える便利な機能ですので、積極的に使っていきたいのと同時に、便利がゆえの心配な部分もある既読機能。
自身に合った通知方法を定めて、Omiaiでの恋活・婚活をスムーズに進めてほしいと思います。
年齢や好み、目的によってアプリの評価は変わってきます。
今回紹介するアプリに関しては必ず自分の目的にハマる人がいるアプリだと思うので、色々試して自分に合ったアプリを見つけてみてください!